本好きさん、いらっしゃ~い!! かぼ86736さんの書き込み ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁の掲示板一覧に戻る

ゲームコミュニティ一覧

本好きさん、いらっしゃ~い!!

楽しい場所はたくさんありますが、本の話をしてもいい場所は少ない…ので、ここでは、本の話大歓迎!!
もちろん、なんでも雑談オッケーです!!

ねこまさん、今回のも美味しそうです。やっぱり伺わないとアカンですねw あげ

みーちゃんも既に読破済なんですねw黒もあるんですか?是非読んでみます。早速明日にでも検索しないとですね(笑)。

小野寺史宜さん、いいですよね。
「ひと」のシリーズもいいし、「みつばの郵便屋さん」のシリーズもいいです。
そのへんは白だけど、黒小野寺史宜もなかなかです。
ぜひ他の作品も読んでみてください。

私はこういう本が好きだなって再確認させてくれました。良い人が良い周りの人と良い関係を築くって感じでいいなぁと思ったり。単純ですけどねw

夏に裏の畑でナスが出来たらカラブレーゼに挑戦してみたいと思ってます。お見合いは置いておいて、小野寺史宜さんの「ひと」というのを読んでます。何年か前の本屋大賞で2位だったらしいですが知りませんでした。

桜って日本人にとって格別ですよね。なぜかいつ咲くかきになってしまう。
私のところはまだ花芽は出てないようです。

またまた気になる本が…。
積み上げすぎて地震が来たら危ないかも(>_<)
読み終わった本も積んであるのを片付けないといけないんだけどね。

ねこまさんは連想ゲーム知らんか。かぼさんはきっと知ってる?w あげ

10 遅くなっったけど、ねこまさん、大叔母様の事ご愁傷様です。

喪服の話、いつも着るものじゃないからいざ着ようと思うと入らない。
そのたびごとに買い替えて何着持っているやら…(>_<)

連想ゲーム、見てた気がするけど、誰が出ていたのか覚えてないです。
先祖を調べるのって、どこまでさかのぼれるかな。
普通の庶民だったらたいしてさかのぼれそうにないかな。