育猫パズル にゃら通のつぶやき

ゲームコミュニティ一覧

黄色は、「金運アップの色」
ですにゃ。

がっぽがっぽお金欲しいズラね〜

明日から黄色イベント「れもん」ちゃんだニャァ(ライムと兄弟とかかニャ?)
また忘れ去られる前に「アキ」のスクリーンショット

スキルが上がると炎?火の玉?の数が増えるニャ

その2
やっぱり熱血派のようですニャ

その1

アキちゃんいっぱいの画面を見てるとカニカマ食べたくなるゎ

平家蟹の種類の「アキガニ」という新種ニャ!!

昔観た里見八犬伝的な映画に出ていたなぁ

にゃ~!
甲羅にしかみえなくなったにゃ~♪

と~れとれ、ぴぃ~ちぴち ** 料理ぃ~
だニャ?!

ついに次回の色イベントは「れもん」ちゃんだニャ!
ライムの時に色違いでレモンもありだとか言ってたけど
本当に色違いだったらどうしよう

レモンちゃん、兄弟でしょう♪

あ、フュージョンってのはね、ドラゴンボールネタなのよ。わいも見ていないから詳しくはないのだけど、二人のキャラクターが合体変身するの。ついでに昔働いていた居酒屋でもライモンサワーやっていたよ

もっふもふ親分・・
今たまたまジョージ・ベンソンのギヴ・ミー・ザ・ナイト聞いてたのニャ
これフュージョンとかじゃなかったっけニャァ
(ライモンといえばフランキー・ライモンだニャ=古い!!)

フュージョンしてライモンにもなれるよ

今日の帰り道、こんなおじさんがチャリに乗って向かってきた

平面猫・ド根性猫、ニャン吉♪

にゃんがかわいいけど
おじさんのほうがキュートにゃ?!

思わずニヤついてしまいそうですね

お腹がちょうどにゃんこを立体的に…

こういうの目の前にすると・・「うな丼」が食べたくなるんだニャ

見事に食物連鎖している自然だね〜。東京はなかなか人間以外も生きていくの大変だから、ツバメの巣なんかは超特別扱いだよ。人間が汚す街で唯一暮らしやすい生き物はあの黒くて速くてテカテカのやつみたいなんね

裏山がお庭みたいになっていて、いろんな食材を気軽にとってこられるなんて羨ましいにゃ。
つばめの餌は昆虫なので・・・少なかったりするのかにゃ?

この地域「つばめ」が多い所なんだニャ
つばめの巣多い所ってちょうちょ少ないって聞くんだけど
なんか関係あるのかもニャ

もっふもふ親分・・
裏山の山すそは山椒の木が群生してるニャン
この地域は「ちょうちょ」の少ない地域でほとんど被害なしニャ
あさりと佃煮にするつもりで1kgほと摘んできたニャン

これも採れたやつ?すぎょいね~。うちの整骨院時代のお隣さんが小料理屋で植木があったけど、毎年蝶々(芋虫)用になっていたわね~。あーゆーのは大量発生さえしなきゃかわいいんだよね

漸くスタンプオールクリア出来たーーー!!!長かった・・・(^^;

怪盗キッドにゃんさん、有難うございます。恐縮です。残り一つが出来なくて頭痛の種でした。

すごいですにゃ
尊敬しますニャ

アキって猫
何かかっこいい

なんかアニメとかで、戦っている時に顔に模様が浮き上がったりするキャラクターいるけど、そんな感じかにゃ

「強面で恐れられているが人情派で涙もろい猫ちゃん」らしい・・ニャ
”人情派”?”猫情派”?
とにかく見た目で誤解しないでニャ