ゲームコミュニティ一覧
ブロック崩し BATTLE KING
~聖戦の残響~美少女とともに世界を救おう!
Merge Bistro
勇者なんてお断り!
宇宙戦艦ヤマト3199 ヤマトよ永遠に
カリカリドラたま斬り
パズル BATTLE KING
サイコロ7 BATTLE KING
ソリティア漫遊記
猫とドラゴン
麻雀サンマリーグ
煌星三国~六宮の絆~
League of Angels:Pact
ちょっと世界を救ってくるわ
ねこ天下~我がにゃを轟かす~
覇界戦志~時空を超え新王となれ~
零星のレディオドラグーン
ちょこっとファーム
釣神DREAM
クレイジー・キング
パズル通 BATTLE KING
神になるッ!-下剋上の修行伝
よろず社の神ならい
大漁!地引き網
2048改 BATTLE KING
星くずのエデン
不思議の森のパン工房
大相撲列伝〜どすこい相撲部屋〜
三国志 天下
2角取り BATTLE KING
愛の獣よ、神の掟に背いて禁断の果実を貪れ
SDガンダムオペレーションズ
帝国戦記
100万人の信長の野望
絵本のような農園生活チョコッと農園
ぼくと恐竜〜みんなで3分 ハンティング放置〜
億万長者-総裁の花道、美女たちの恋-
ナイトメアハーレム
ラスト・ラグナレク
マジカルファーム
時空覇王伝
League of Angels 3
あやかしっくレコード
魁!!男塾〜連合大闘争編〜
プラチナ☆ガール
料理の鉄人~新たな挑戦者達~ for ゲソてん
城姫クエスト 極
怪盗夜想曲~ファントムノクターン~
神に愛された花嫁 ~真夜中の契り~
弾丸キス~恋の捜査ファイル~
DEAD or LOVE ~狂愛の無人島~
天下一★戦国LOVERS
ガルショ☆
ぼくのレストラン2
ダービーリーグ
LOVE:QUIZ~恋する乙女のファイナルアンサー~
騎士と翼のフロンティア
育猫パズル にゃら通
テルマエ・ロマエ ガチャ
ヴァンパイア†ブラッド
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁
ハッピーベジフル
League of AngelsⅡ
りっく☆じあ~す
ブラウザ三国志
ワールドエンドファンタジー 〜選ばれし勇者
楽園生活 ひつじ村
キャラフレ
鬼太郎に夢中
表でいろいろ書きこんで邪魔になると困るのでこちらに書き込んでみました。
ゲームのことだけでなくちょっとした雑談をしましょう。
健康器具は旦那さんかな…
9 おはようございます。
最終日、Dランク予想で販売、会計は次節です。
今節もお世話になりました。次節もよろしくです。
今日は用事があって実家に行くので、ちょっと早いけどご挨拶を。
お店で売ってる安い魚が旬なのかなくらいの感覚だけど(笑)
旬だから高い魚もあるかも。
野菜や果物、魚、温暖化の影響かいろいろ変化があるみたいですね。
そうなんですね。
定期購入する前まで値引きしている魚ばかり選んで買ってたので、
価格の変動に気がつかなかったです💦
旬とかもちゃんと気にして買わなくっちゃ、ですね。
魚も旬があるから値段は季節によって上下するかな。
最近は海水温が上がったりでとれる魚が違ってきてるとか。
鮭は高級魚になりつつあると聞いたような…。
そういえば…
定期的に購入している鮭が4月から1個減ったです。
5個でいくらだったのが4個になりました💦
おまけに最近は値段まで上がってきていて…
魚も高い時期とか安い時期ってあるんでしたっけ?
自分の顔を鏡で見てやる気を出します、です💦
マッサージチェアはお義父さんが買ったのがあるけど、なんとなく使う気になれない。
美顔器もはじめは使うけど、そのうち使わなくなりそう💦
習慣化するまで忘れずに続けばいいけど…。
続けるのが苦手なので、
美顔器に手を出さなかったんですけど、いよいよって感じなもので(笑)
いろいろ見てたらね、欲しい物が沢山あって迷っちゃったです。
少しでも効果が表れるまではがんばらなくっちゃ😑
最初は肩用と脹脛用のマッサージ機、その後太腿用に脚用…
別々だと効果がイマイチ?!取り付け大変とのことで、
数年前に思い切ってマッサージチェア購入…旦那さん大満足の大喜び😄
私は脚用だけで十分かな…
今回の備蓄米放出は2022年産と2021年産らしいですね あげ
10 健康器具は気になるけど美顔器の方には注意が向かないな。
1日や2日で効果は出ないと思うから、まじめに気長に、かな。
つやつやぴかぴかのよねちゃんに変身ですね。
9 美顔器お試し中です💦
あまりにも顔が…危機迫られて思わずプチっと、です。
まだ日が浅いからか手遅れなのか、一向に変化がみられません😓
継続はなんとやらを信じて頑張ってみようかなと…
8 おはようです。
2200番以内に残ろうと、思い改め進めていたら背景もゲットできたです。
今日一日だけだけど飾ります😅
晴れていて外は暖かめだけど部屋の中は涼しいです。このくらいが心地いいですー。
7 おはようございます。
今日はまぁまぁ暖かです。青空も見えてるし。
順位はじわじわ下がってるけど350位以内には入れそうかな。
CEと来たから次のノマ妖怪はDか、どんなイベか気になります。
ゴールデンウィークに、お米を買いに来ました、と言っている観光客のニュースを見ました。
そんな状態だからだったんだ。
安定供給でおいしいお米が安く買えるようになるといいね。
今現在、高いうえに欲しい時に買えるような状態ではなく、
コープで3ヶ月位前からブレンド米が出回ってるけど、それも抽選です。
口コミを見ると「全く当たらない!」と、皆嘆いておりますです😓
朝は寒かったけど、内科の定期通院で外に出たら暖かでした。
この気温差が危ないですね。
よねちゃんのほうは品薄だったり並ばないと買えなかったりするのかな。
こっちはそこまでにはならないと思います。
米どころと言われてるから例年並みの取れ高ならきっと大丈夫だと…。
すっごぃ困ったら欲しいかもだけど、
遠くまで買いに行けないし並ぶのも苦手だから入手するの難しそうだなぁ💦
食べる量が減ってきてるから、たくさん買わなくてもいいので、
安くてもおいしくないお米は嫌だな。
やっぱりほどほどの値段で美味しいお米がいいです。
なんでもすぐに病院に行ってしまうです💦
おはようございます。みーちゃん、閻魔称号おめでとうございます!ガチャ券がないのは私もです。ガシャ交換出来やすいイベがいいですねwよねちゃんは大事にならずに良かったですね。早く良くなれ~。
9 チャレクエ終わって閻魔称号も取れて、イベは終了です。
まねきあいはするからイベ妖怪集まったら対戦するかな。
ガチャ券が寂しくなってきたので、次はぜひ、優しい俺様がいないイベを!!
8 おはようございます。
診てもらって安心できて、そういう時のアドバイスを貰えるといいですね。
首のリンパは触らず1か月様子見、覚えておこう。
リンパが腫れてるって思ったら絶対触っちゃダメ!と言われたです。
大抵数週間から1ヶ月程度あれば治まるからって…首は危険な部位らしい💦
触れず放置で1ヶ月以上腫れが続いたら診せに来て、とのことでした。
おはようです。
やっぱり大したことなかったです😅
喉はトローチでも舐めておこうかとなり、
リンパは1ヶ月首を触らなければ腫れが引くはず、とのこと。
首を触りすぎたり変に揉んだりしてる?みたい…💦
結構ぎりぎりまで我慢しちゃってもっと早くいけばよかったというのが多いかな。
だから人には早い方がいいってすすめるのかも。
みーちゃんも気になるとすぐに行くのかと思ってた、です。
1週間くらいは様子を見てるんですけど…それ以上続いたら病院かなぁ。
病院行った時には治りかけてるとか治ってるとか、そういうのも割とあるです💦
定期的に行ってるところは次の予約をしちゃうからいいんだけど。
ちょっと気になるな、と新たに行こうと思うと、なかなか腰が上がらないです。
気になるときは早めがいいと人にはすすめるけど、自分はなかなか病院に行かない。
病院で待たせられるのが嫌なんだよねぇ。
早め受診のほうがいいとわかってるんだけど…。
何でもないことのほうが多くてちょっと気恥ずかしいんですけど、
近所の病院に夕方ちょこっと行ってこようかなって…"(-""-)"
買い物に行ってきたけど、お米は値下がりはしてなかった。
上がってないだけいいとするべきか。
野菜は安くなってるみたいです。
天気次第で上がったり下がったりするんだろうな。
10おはようです。
22度あるけど、太陽が出てないのでちょっと肌寒いです。
旅行に行く前から左側の喉から首にかけて違和感と微痛が続いてて、
大したことないんだけど気になるので内科を予約しちゃったです。
おはようございます。
今日は風があってひんやりして、少しヒーターを付けようかと思うくらいです。
お米はほどほどの値段で安定供給、せめて古米くらいにしてほしいな。
古古米や古古古米はちょっと…。
細かいことはニュースでやってないのでわかりませんが、前回の放出(競争入札やった分)が去年の備蓄だとすると、次のは2年前ということになるんですよね。去年のが今のところ一番新しい米だったので。
最近お米の品薄はないです。
備蓄米っていったい何年前のがあるんだろう。
古米はおいしくないからもっと安くしてもらわないと嫌だな。
えっ、2年前Σ( ̄□ ̄|||)
こんばんは。よねちゃん、疲れたけど楽しかったみたいで良かったですね。こちらはヒンヤリ天気で気温だいぶ下がってますw備蓄米が安くなると言ってますが、次回は2年前のなので安くて当たり前では?
価格もだけど、品薄なのも何とかしてほしいです。
いまだコープは抽選だしスーパーの棚は空っぽ…
安定供給を切に願います🙏
大臣が変わったからといって、急に米の価格が下がるっていうのも浦東かなと思うけど。
期待して待ってみるしかないですね。
買いだめはしないで様子見たほうがいいかなと思ってます。
お米は変わらず5000円です。
ブレンド米を見かけたけど3700円で1家族1個まででした。
小泉さんが来月2000円で売り出すと言っていたけど、
安く出回ったとしても買える人は一部かもしれませんねぇ…
おはよう~。
楽しいけど疲れるってよくわかる。
その時は夢中だから疲れたって思わないのに、帰ってくるとどっと疲れが出ます。
ゆっくり休んでね。
そういえば、しんさんは大丈夫かしら…
10 心配していた天気は曇り時々晴れでバッチリでした。
雨は帰る間際に小雨がパラついた程度でした。
でもね…
自宅の最寄り駅に着いたとき、どしゃぶりだったです😨
新緑の渓谷をメインに美術館や城を堪能してきたです。
まあまあの距離を歩いたのもあるけど、
足場が悪かったり石段を登ったりが大変で疲れたのかな…。
気分でお散歩ではなく定期的に歩かないとダメですね。
おはようです。
昨日の夜帰ってきたんですけど凄く疲れてしまってて…
なんとか会計だけはしないくっちゃと必死でやったけど、
ここまで辿りつけずでした💦
のんびりとは無縁だったけど楽しかったです。
おはようございます。
薄曇りで少しひんやりしてます。
よねちゃんはゆっくりできてるかな。
チャレクエはできるところまで終わったので、次の解放待ち。
今日か明日どっちかな。
おはようございます。
こちらはいい天気だけど、よねちゃんのほうはどうかな。
さわやかな天気で楽しく過ごせますように🙏
しんさんのほうも困り事がうまく解決しますように🙏
おはようございます。よねちゃん、心配かけてすいません。もうしばらくは開店だけになりそうです。心痛極まりないというとこまではいきませんがwまぁ、困った状況打破に向けてやってます。
おはようです。
抽選成立がちょっと心配だけどお店開けちゃいました。
会計は明日の夜になります。では、行ってきます✋
合ってて良かった(。-_-。) ありがとうです。
しんさんは今回イベに不参加だから、順位もこんなもんだと気にしてないと思うけど…。
商品をため込んでいるんじゃないかな。
心痛極まりない、あってるけど、そこまで大変じゃないと思いたいです。
見たことのない順位になってるです。
心痛極まりない状態なのかなぁ…
↑みーちゃん、この日本語合ってますか?
おはようございます。
一人ではちょっと対応できそうにないです。
お義父さんもいるけど、耳ガ遠いから話がなかなか通じ無くて疲れます。
よねちゃん、心配してくれてありがとう。
10 その都度お店の仕様も違ってくるからねぇ。
説明読むかwikiで確かめなくちゃだめですね。
読んでも勘違いしてたりで、え~ってなることもよくあるけど💦
9 Lv8で当選数上がるのかと思っちゃったです。
今更だけど…いつもそういうわけじゃないんですよね💦
8 後で使うかどうかだけど、☆商品が売れるLv6までで十分かなと思ってます。
特別な店じゃない限りLv5かLv6までで終わりにしちゃうな。
ありがとう(^^)/
初級店Lv7まで上げちゃってから気がついたんですけど、
今節は5まで上げれば良かったんですよね(◎_◎;)マイッタなぁ。
旅行は出かけr前が一番楽しいよね。
暑いよりは少しなら雨でも涼しいといいね。
楽しんできてください。
みーちゃんが大変な時に…
明日から旅行です。1泊だからあっという間です。
雨が心配だったけど、大したこと無さそうなので良かったです。
今回温泉はなくて青石に湧水のお風呂です。いい湯だったらいいけど…。
声を張るって体力がいるのか疲れるね。
地声がだんだん大きくなるので、妹と買い物に行くと声が大きいと注意されちゃう。
自分もちょっと聞こえにくくなってるのかな。
旦那さんは10年位前から補聴器を使ってくれてるから、
真正面で1m位なら何とか「話」は出来ます。
でも台所から居間だと声が届かないしテレビがついていてもダメ、
何気なく他愛のない「会話」…が、難しい。
耳が聴こえないのって…
本人も大変なんでしょうけど、相手する側も大変ですよね。
旦那さんも母も義父も結構な難聴だから凄く解ります。
病院の付添等外出先でも大声で話すから、周りの人にまる聞こえです💦
おはようです。
高齢で入院すると衰えてしまうとよく耳にしてたけど、
ほんの少しの入院で手がかかるようになってしまうんですね…
風邪から肺炎や転んで骨折、ちょっとしたことでも要注意ですね。
今までのこと色々思い起こすと恥ずかしいことが多すぎる😅
10 てっきり一人でパニックになってるかと…
考えてみたら、みーちゃんがトイレに連れて行くの無理ですよね💦
みんながいれば安心です。良かったです。
9 今日は息子が休みを取って、明日からは旦那様が半日で帰ってきてくれる予定です。
介護申請してもすぐってわけにはいかないので、
しばらくは何とか対応するしかないです。
足腰が弱まると頭が心配になってきちゃうと聞くので、
歩行器を使ってでも歩ける方がいいのかなと思ったりもするけど、
転んで寝たきりになっちゃうってこともあるだろうし、
状況に応じて都度考える感じかなぁ。
自分で歩いてトイレに行けるくらい回復できるかどうか…。
そうでなかったら中途半端に動かないでもらうほうがいいかも。
何かあったときの覚悟はしておいた方がいいですね。
何か頼まれたときは…
快く引き受けられるように、余計なことを言わないように、
今から心の準備をしつつ自分に言い聞かせておくことにします。
うちの母は出かける時だけパンツタイプのオムツをはいているようです。
オムツも色々あるみたいだからラクチンで快適なのがあるといいけど…
日中一人でテンヤワンヤですよね。休めるときに休まないと、です。
連絡があったらできることやるしかないと思うな。
あまり口出ししないほうがかえっていいかもしれないです。
全部言っていいものじゃないとわかっていても、言わずにいられない、
性格はなかなか変えられないものね。
遠方だと手伝うというのも難しいからお任せも仕方ないです。
おはようの時間じゃなくなっちゃったね。
おむつはしてるけどもれちゃったりでなかなか大変です。
こっちも慣れないからどうやっていいのやら、です。
なんで、すぐ興奮しちゃうんだろうなぁ💦
おはようございます。
どんよりしていてちょっとひんやり、日中は暑くなるのかな。
自分も確実に衰えてるっていうのはほんと感じます。
無理は禁物ですね。
幼少から納得できないことがあると我慢できない性質で、
結婚したころは今よりもかなり気性が荒かったから、
ちょっとしたことで義兄と言い合いになったことがあって、
以来敬遠されてる気がしなくもない、です。
義父が先日入院したり義母がホームに入ったり色々あるようなんですけど、
義兄と義姉に任せっきりなんです。
旦那さん末っ子だからか遠方だからか、詳しく話をしてこないようです。
嫁としてはこれでいいのかと…
おはようです。
リウマチだと手足の関節が痛くなっちゃうて聞くから、座ってやる運動も難しいかな。
自分もだけど…高齢になるとちょっとしたことで骨が折れたりもするし、
何をするのも考えないと、ですね。
リュウマチで手が痛いというから運動はだめかも。
まずはしばらく様子見て、です。
おかえりです。
高齢者向けのリハビリ体操とか筋トレ体操、公館やセンターで色々やってますよね。
通ったほうが良さそうかな。
うちの母はお喋りが出来るところには行くけど、運動のみだと行きません💦
お義母さんを迎えに行ってきました。
やっぱり入院前よりは足元がおぼつかなくて…。
どこまで回復するかだけど、介護の申請にも行ってきました。
地獄の切符が売りにでてたけどこれは間に合ってるので、
他の物を売りに出してくれないかな(=_=)
外は暑そうだけど部屋の中は27度で、
窓を開けていれば風が通ってちょうどいい感じです。
この程度で治まってくれたらいいだけどなぁ…(。-_-。)
雨が降ってきてさらにひんやりした感じだから、今日は暑くならない気がします。
気温差が大きくて着たり脱いだりが忙しいです💦
油断するとまた風邪をひきそう(>_<)
おはようです。
今日はヤバいです。32度予報です🥵
昨日肌寒くて今も室内はひんやり、この先一気に上がるのかしら💦
洗濯には最高の日差しだけど自分にはちょっと😓日焼け止め塗りまくりです。